バイク買取時にできるだけ高く売るポイントについて

バイクの買取注意点

愛車を高く売りたいですよね?

バイクというものはガタが来てしまったり、持っているバイクを乗り換えたいとなったなどの場合により、いずれかは手放すことになってしまいます。

そのバイクの年式や車種などによっては全く売れないようなものもありますが、その逆に高価な値段で売れるようなものもあります。

持っているバイクを手放すことになり、それを買い取りに出すとなった場合、できるだけそのバイクを高く売りたいという場合も多々あるでしょう。

そこでそのバイク買い取りをする際に、できるだけ高く売ることができるとされているポイントについて書いていきます。

業者を選ぼう

まずポイントとしては自分のバイクを売る時の業者選びですね。
これはその業者が口コミ等で評判の良い優良なところで売るのが良いとされています。
優良な業者だとバイクを実際に査定するその査定士も優秀だからです。

インターネットの見積もりサービスなんかを利用すると、自分のバイクを複数の業者で一括して簡単に見積もることができますし、それによって査定額が比較できてしまうので、優良な業者も見つけやすいですしね。

またここで大体の相場も分かるので非常に便利ですね。

また当然のことながらそのバイクの状態によっても査定額は変わるのですが、とくに重要とされるのがフレームとエンジン回りの状態になります。

エンジン回りははっきりいって素人ではどうにもならないと思いますが、外装であるフレームに関しては洗車などをして綺麗にしておくと、業者により変わるかと思いますがそれで買い取り額が上がるといったこともあるそうです。

なので買い取りを申し込む際には、ぜひフレームだけでも綺麗な状態にしておきたいですね。
ちなみに自分もバイク買取は電話で一回お願いしたことがあるのですが、その時は買い取ってもらえるばかりか、引き取るのにいくらかこちらに費用が負担されるという結末でしたね。

まあそのバイクもエンジンが全く動かなくて、さらにフレームのフロントの部分も車と衝突した際に大きな穴が空いてしまっていて、今から考えるととてもじゃないけれど売れるような代物ではなかったなと思いましたね。

おまけに左のサイドミラーもなかったですからね。
まあその業者のチラシがその原付のバイクにかけられていたので、それだったら売れるのではないかと思い、電話したのが甘かったです。

この原付以外にも250ccのバイクがあるのですが、これも過去に運転中にバイクごと転倒してしまいフレームに傷が結構入ってしまっていて、売ることになったとしても難しいんだろうなーと思いますね。

しかもエンジンについてもかかりづらい時があり、エンジン回りもダメージを持っていそうなので買い取り価格はかなり厳しいと思いますね。

とはいっても新しいバイクを買うような金銭的な余裕もないわけですが・・・

話はそれましたがとりあえずバイクを売る時はその業者選びや、バイクのフレームの掃除などをして、できるだけ自分が満足できるような値段で売れるようにしていきたいものですね。