春夏秋冬を感じられるスポット
ツーリングの楽しさといえばやはり風を感じることができて、そして良い景色を発見したら気兼ねなくとめて眺めることが出来るのも良いところです。
そんなバイク好きにはたまらないツーリングのおすすめスポットとして今回は関東を中心とした場所を紹介していきたいと思います。
まずは宮ヶ瀬でここの素晴らしいところは何といっても大自然を感じることが出来る雄大な山と緑が豊富なことです。
見渡す限りの緑地なので、走っていても都会とは違い広い大地を感じられるでしょう。
また四季折々の花や風景を楽しむことが出来ますので、春夏秋冬を感じながら走ればそれはもう素敵な一日となるのではないでしょうか。
また近くにはダムもありますので、大きなダムを眺めるルートを通るといつもとは違った景色に圧巻するでしょう。
また、ここにはハイキングコースもありますので、休憩がてらにバイクをとめてハイキングを楽しむこともできます。
バーベーキューが出来る場所としても有名なので、ツーリング仲間と走りながら移動を楽しみ、そして目的地で食べたりして交流を深めるのも悪くありません。
一人でツーリングをして楽しむこともおすすめですし、また沢山の仲間を連れて走りにくるのもいいと思います。
ワイルドなツーリングをしたいなら
次に紹介したいのが利根郡みなかみ町で、ここは山道が沢山ありますので、ワイルドな走りをしたい方にはおすすめです。
なんといってもバイクの特徴は軽量であることから山道を登るときの爽快感はなんとも言えません。
左右見渡す限りの山はそれはもう素晴らしく一ノ倉沢を眺める景色は絶景以外の何者でもありません。
また山麓からなるコースにはワインディグになっていることから、秋の紅葉の季節も大変素晴らしいものがあります。
また夏にはロマンチック街道を走ることがおすすめで、気持ちい夏風を感じながら走れば暑さなんて吹っ飛ぶのではないでしょうか。
次は滝めぐりができる奥日光を紹介したいのですが、やはりなんといっても滝の美しさは素晴らしいものがあり情緒溢れる風景は思わず写真を撮りたくなるほどです。
そして紅葉の時期になると林道にはオレンジ色をした木々が目を奪うものがありますし、ツーリングデートとしても使えると思います。
そしてその後にはやはり奥日光ということで、グルメを堪能したいですよね。
天丼がとても有名で岩魚をサクサクのてんぷら粉であげたものは熱々を食べると本当に美味しいですし、思い出作りにもなると思います。
他にもくねくねとした道を走ることが出来るのが冬の道志箱根で、これはバイク本来のスペックを楽しむことが出来ますし、ヤビツ峠を越えて道志道、山中湖へと走る旅は最高です。
そして冬の時期には雪山を眺めることができるので、のどかな田舎の風景の中に真っ白な雪山はとても素晴らしいのです。
美しい景色を眺めながら走ることが出来る関東のツーリングスポットにはまだまだ沢山あるので、一度検索してみてください。
面白いスポットが沢山でてくると思いますよ。