バイクの無料廃棄について

廃棄

無料で廃棄してもらおう

バイクの無料廃棄について書いていきます。

たとえば自分が所有しているバイクで、古いものであったり動かなくなっているようなものを廃車にしておきたいけれど、バイク買取業者で査定してもらっても買い取ってもらえるどころかむしろこちらがいくらかのお金を出さなければいけなかったりするような場合だと、バイクを無料で引き取って気くれるような業者に頼んだほうが良いと思いますね。

廃車というと普通に自分で廃車にするような方法があるのですが、この場合だとまず運輸支局(自動車検査事務所)でナンバープレートを返還し、必要書類に必要事項を記入して提出し、さらにそのバイクを引き取ってもらうために別途解体業者を探して、バイクを引き取ってもらわなければなりません。

またこのバイクを引き取ってもらうのにも運搬費用としていくらか費用がかかってきます。

しかしバイクの無料廃棄業者に頼むと、これらの手続きが一切不要ですぐにバイクを廃車にすることができます。

わざわざ運輸支局(自動車検査事務所)へ行って手続きを行い、それとは別に解体業者に依頼しなければならないなんて、忙しい方であれば相当煩わしいと思いますしね。

ちなみに自分もこのバイクを無料で廃車してくれる業者に、廃車をお願いしてもらったことがあるのです。

自分の持っていたバイクは原付だったのですが、3年ぐらい前に動かなくなってしまい、毎年自動車税の請求が来ることもあり、
このバイクを廃車にしなければならないとは思っていたのですが、その廃車手続きも面倒くさくて、ずっとやらず終いでした。

そこで大手のバイク買取業者に査定をお願いしてもらったのですが、何せそのバイクの型が古く、どこで簡単無料査定してもお金にはならず、実際に電話をして買い取りをお願いしてみたところに関しては、そのバイクを引き取ってもらうのにいくらかお金を支払わなければならないとのことでした。

なので買い取り業者にバイクを買い取ってもらうのもあきらめることにしたのです。

そこでもう普通にバイクを廃車にしようと思ったんですが、その手続きが自分の想像以上に面倒だったんですよね。

これでもう廃車に関してはいったん保留にしようかと思ったんですが、そのままインターネットでバイク廃車に関するサイトを適当に巡回していると、無料でバイクを廃棄してくれるというようなサイトを発見しました。

なによりも良いと思ったのが、手続きなどを一切することなくバイクを廃車できるという点です。

無料で廃車できる理由とは

なぜ無料で廃車にできるのかというと、引き取ったバイクのパーツは実はまだ使えたりして再利用できたりするものが多く、そのパーツをバイク店などに売ることで収益につながるので、バイクを無料で引き取ることができるのだそうです。

結局ほとんど迷う事がなく、その業者に無料でバイクの廃車を依頼しました。

申し込みはその業者のサイトの応募フォームから、簡単な必要事項と引き取り日時を選んで、簡単に申し込めました。

引き取り日時は申し込んだ日の2日後ぐらいで、当日に自宅マンションの駐車場で業者から渡された簡単な書類に住所と氏名などを書いて、無事に引き取ってもらったのです。

その後無事に廃車が完了したという旨の書類が自宅に郵送されてきました。
本当に短時間で手続きも一切することなくお手軽に廃車することができましたね。